よくある質問
Q.課題音源の応募方法は?
郵送、メール添付、Webと、様々な応募方法があります。 ご自身に合った投稿方法でご応募ください。詳細は応募要項をご確認ください。
Q.課題はすべて録音するのですか?選択するのですか?
A.一次審査課題に記載されている「②、③セリフ」「④ナレーション」の3つすべてが課題となります。
Q.「名前・自己PR・課題」は1つの音声ファイルに録音するのですか? それとも、それぞれ分けるのですか?
A.「①名前・登録番号・自己PR」と「②、③セリフ」「④ナレーション」を続けて録音、または個別に録音したものを合体させて、1つの音声ファイルになるようにしてください。
Q. 私は女性なのですが、男性用の課題を使用してもよいのでしょうか。
A. ご自身の性別の課題を、自分らしく演じてください。
Q. 郵送の場合、郵便・宅配便などに指定はありますか?
A. 郵送に指定はありません。郵便、宅配便、国際郵便など、何を使ってもOKです。
Q. エントリーは無料ですか?
A. はい、無料です。 郵送、メール添付、Webと、様々な応募方法があります。 ご自身に合った投稿方法でご応募ください。詳細は応募要項をご確認ください。
Q. エントリーと応募はどう違うの?
A. エントリーは、コンテストに参加する申込みになります。申し込んだ後、録音したものを郵送やWeb投稿などにて応募することになります。
Q. 締切は?その日に送れば間に合いますか?
A. 消印有効ですので、締切日の消印があれば受け付け可能です。なるべく早めに応募して頂くことをお勧めします。なお、エントリーも締切日までになります。
Q. 決勝に行く際にかかる交通費は自費ですか?
A. ご負担をおかけいたしますが、決勝会場へは自費にてお越しください。
Q. 第1次審査に通って決勝に進んだら、名前と顔写真は公開されるのですか?
A. はい、公開されます。公式HPでの発表をはじめ、各マスコミの取材などもあります。
Q. 地方大会と本大会の両方に応募出来ますか?
A. それぞれの大会へ、応募が可能です。
(※地方大会優勝者は本大会決勝へエントリーされます。)
Q. 一次審査の結果は通知されますか?
A. 本大会の審査結果の通知につきましては、本大会決勝に進出の方のみへの連絡とさせて頂いております。よって、一次、二次審査の結果は通知されませんので、ご了承ください。
Q. 審査結果はどうやったらわかりますか?
A. 本大会決勝に進出された方は、11月頭頃に当HPにて登録番号とお名前(カタカナ表記)を発表させて頂きます。